英検4級 短文の語句空所補充問題10

次の (1) から (15) までの (    ) に入いれるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。

問題 (1)

A: Let's (    ) your teacher about the homework?
B: That's a good idea.
1 take  2 ask  3 make  4 watch

解答

正解:2 ask

日本語訳

A: 宿題について先生に尋ねてみましょうか?
B: それはいい考えですね。

解説

この会話では、宿題について先生に質問することを提案しています。「ask」は「尋ねる、質問する」という意味で、この状況に最も適しています。「Let's ask your teacher about the homework?」は「先生に宿題について尋ねてみましょうか?」という意味になり、文脈に合っています。他の選択肢1. 「take(取る)」、3. 「make(作る)」、4. 「watch(見る)」は不適切です。

語彙:

- homework: 宿題

問題 (2)

My favorite places to visit are (    ) because I enjoy looking at paintings.
1 gardens  2 hospitals  3 pools  4 museums

解答

正解:4 museums

日本語訳

私が訪れるのが好きな場所は美術館です。絵画を見るのが楽しいからです。

解説

この文では、話者が絵画を見ることを楽しむと述べています。絵画を見ることができる場所として適切なのは「museums(美術館)」です。「My favorite places to visit are museums because I enjoy looking at paintings.」は「私が訪れるのが好きな場所は美術館です。絵画を見るのが楽しいからです。」という意味になり、文脈に完全に合致します。

他の選択肢を見てみると:

1. 「gardens(庭園)」:通常、絵画展示の場所ではありません。
2. 「hospitals(病院)」:絵画鑑賞の場所としては適切ではありません。
3. 「pools(プール)」:絵画と全く関係がありません。

語彙:

- painting: 絵画

問題 (3)

A: Is this TV (    ) about animals?
B: Yes, it is.
1 culture  2 gym  3 program  4 zoo

解答

正解:3 program

日本語訳

A: このテレビ番組は動物についてのものですか?
B: はい、そうです。

解説

この会話では、テレビで放送されているものについて尋ねています。テレビで放送されるものを指す適切な単語は「program(番組)」です。「Is this TV program about animals?」は「このテレビ番組は動物についてのものですか?」という意味になり、状況にぴったりです。

他の選択肢を見てみると:

1. 「culture(文化)」:テレビの内容を指す言葉としては適切ではありません。
2. 「gym(ジム)」:テレビと全く関係がありません。
4. 「zoo(動物園)」:動物に関連しますが、テレビの内容を指す言葉としては不適切です。

語彙:

- about: ~について

問題 (4)

Mark always (    ) a book when he comes to the park.
1 brings  2 meets  3 eats  4 sits

解答

正解:1 brings

日本語訳

マークは公園に来るときはいつも本を持ってきます。

解説

この文では、マークの公園での習慣について述べています。本を「持ってくる」とすると意味がつながるので「brings(持ってくる)」が適切です。「Mark always brings a book when he comes to the park.」は「マークは公園に来るときはいつも本を持ってきます。」という意味になります。

他の選択肢を見てみると:

2. 「meets(会う)」:本と「会う」というのは不自然です。

3. 「eats(食べる)」:本を「食べる」というのは非現実的です。

4. 「sits(座る)」:本を「座る」というのは文法的に不適切です。

問題 (5)

Emma's help was very (    ) during the meeting.
1 useful  2 heavy  3 full  4 clean

解答

正解:1 useful

日本語訳

エマの助けは会議の間とても役立ちました。

解説

この文では、エマの助けが会議で良い影響を与えたと考えられます。人の助けが「役立つ」ことを表す適切な形容詞は「useful(役立つ、有用な)」です。「Emma's help was very useful during the meeting.」は「エマの助けは会議の間とても役立ちました。」という意味になり、状況にふさわしい表現です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「heavy(重い)」:助けを表現するのに適切ではありません。
3. 「full(いっぱいの)」:助けを形容するのに適していません。
4. 「clean(きれいな)」:助けを描写するのに不適切です。

語彙:

- meeting: 会議
- during: ~の間

問題 (6)

A: What time will you (    ) in Tokyo?
B: I will get there at 3 PM.
1 arrive  2 come  3 go  4 leave

解答

正解:1 arrive

日本語訳

A: 東京に何時に到着しますか?
B: 午後3時にそこに着きます。

解説

Bの応答「I will get there at 3 PM」(午後3時にそこに着きます)から、Aの質問が到着時間を尋ねていることがわかります。目的地に「到着する、着く」という意味を最も適切に表す単語は「arrive」です。「What time will you arrive in Tokyo?」は「東京に何時に着きますか?」という意味になり、状況と応答に合います。「arrive in」は「(場所)に到着する」という意味の一般的な表現です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「come」:通常 "in" とは使用しません。「come to Tokyo」となります。
3. 「go」:「go to Tokyo」となり、"in" とは使いません。また、到着ではなく出発を示唆するため、Bの応答と合いません。
4. 「leave」:「leave for Tokyo」となり、"in" とは使用しません。また、到着の反対の意味なので、この文脈とBの応答に合いません。

語彙:

- get there: そこに着く

問題 (7)

A: Do you have a (    ) to cut this apple?
B: Yes, here you go.
1 pen  2 knife  3 rest  4 picnic

解答

正解:2 knife

日本語訳:

A: このリンゴを切るためのナイフはありますか?
B: はい、どうぞ。

解説

この会話では、リンゴを切るための道具を尋ねています。リンゴを切るのに最も適した道具は「knife(ナイフ)」です。「Do you have a knife to cut this apple?」は「このリンゴを切るためのナイフはありますか?」という意味になり、文脈に完全に合致します。

他の選択肢を見てみると:

1. 「pen(ペン)」:リンゴを切るのに使用しません。
3. 「rest(休憩)」:道具ではなく、行動や状態を表す名詞です。
4. 「picnic(ピクニック)」:活動を表す名詞で、道具ではありません。

問題 (8)

A: (    ) up! The bus is coming soon.
B: I'm coming!
1 Read  2 Take  3 Cut  4 Hurry

解答

正解:4 Hurry

日本語訳

A: 急いで!バスがもうすぐ来ます。
B: 今行きます!

解説

この会話では、バスがもうすぐ来るため急ぐように促していると考えられます。「急ぐ」という意味を表す最も適切な単語は「Hurry」です。「Hurry up!」は「急いで!」という意味の慣用句で、緊急の状況でよく使われます。

他の選択肢を見てみると:

1. 「Read(読む)」:この状況では不適切です。
2. 「Take(取る)」:「Take up(占める、取る など)」という慣用句はありますが、この文脈には合いません。
3. 「Cut(切る)」:「Cut up(細かく切る など)」という慣用句はありますが、この状況では使用しません。

語彙:

- come soon: もうすぐ来る

問題 (9)

A: Are you staying (    ) your friends tonight?
B: Yes, I am.
1 about  2 into  3 with  4 of

解答

正解:3 with

日本語訳

A: 今夜、友達と一緒に過ごしますか?
B: はい、そうです。

解説

この会話では、誰かと一緒に過ごすかどうかを尋ねていると考えられます。「~と一緒に」という意味を表す最も適切な前置詞は「with」です。「Are you staying with your friends tonight?」は「今夜、友達と一緒に過ごしますか?」という意味になり、自然な英語の表現になります。

他の選択肢を見てみると:

1. 「about(~について)」:人と一緒にいることを表現するのには不適切です。
2. 「into(~の中に)」:この文脈では意味が通じません。
4. 「of(~の)」:人と一緒にいることを表現するのには使用しません。

語彙:

- stay: 滞在する、過ごす
- tonight: 今夜

問題 (10)

A: I saw the news (    ) TV this morning.
B: What was it about?
1 at  2 by  3 on  4 after

解答

正解:3 on

日本語訳

A: 今朝テレビでニュースを見ました。

B: それは何についてでしたか?

解説

この文では、テレビでニュースを見たことを伝えています。「テレビで」という意味を表す最も適切な前置詞は「on」です。「I saw the news on TV」は英語の慣用表現で、「テレビでニュースを見た」という意味になります。

他の選択肢を見てみると:

1. 「at」:時間や場所を特定する際に使いますが、テレビの場合は使用しません。
2. 「by」:手段や方法を表しますが、テレビを見る際には適切ではありません。
4. 「after」:時間の順序を示しますが、この文脈では不適切です。

語彙:

- news: ニュース

問題 (11)

Jane (    ) a beautiful card for her friend's birthday. Her friends really liked it.
1 forgot  2 cooked  3 said  4 made

解答

正解:4 made

日本語訳:

ジェーンは友達の誕生日のために美しいカードを作りました。彼女の友達はそれをとても気に入りました。

解説:

この文では、ジェーンが友達のために誕生日カードを作ったと考えられます。「カードを作る」という意味を最も適切に表す動詞は「made」です。「Jane made a beautiful card」は「ジェーンは美しいカードを作った」という意味になり、文脈に合います。

他の選択肢を見てみると:

1. 「forgot(忘れた)」:カードを忘れたのであれば、友達が気に入ることはないでしょう。
2. 「cooked(料理した)」:カードを料理することはできません。
3. 「said(言った)」:カードを「言う」ことはできません。

語彙:

-- card: カード

問題 (12)

Eric (    ) a wonderful idea for the class trip. His friends are excited to hear about it.
1 rides  2 plants  3 has  4 touches

解答

正解:3 has

日本語訳

エリックはクラス旅行のための素晴らしいアイデアを持っています。彼の友達はそれを聞くのを楽しみにしています。

解説

この文では、エリックがアイデアを持っていると考えられます。「アイデアを持つ」という意味を表す最も適切な動詞は「has」です。「Eric has a wonderful idea」は「エリックは素晴らしいアイデアを持っている」という意味になり、自然な英語の表現になります。

他の選択肢を見てみると:

1. 「rides(乗る)」:アイデアに乗ることはできません。
2. 「plants(植える)」:アイデアを植えることはできません。
4. 「touches(触れる)」:アイデアに触れることはできません。

語彙:

- class trip: クラス旅行
- excited: 興奮した、楽しみな

問題 (13)

Naomi (    ) join the game because she isn't feeling well. Her friends told her to rest.
1 don't  2 won't  3 hasn't  4 isn't

解答

正解:2 won't

日本語訳

ナオミは気分が良くないのでゲームに参加しないでしょう。彼女の友達は彼女に休むように言いました。

解説

この文では、ナオミが将来の行動(ゲームに参加しないこと)について述べています。否定の未来を表す適切な助動詞は「won't」です。「Naomi won't join the game」は「ナオミはゲームに参加しないでしょう」という意味になり、状況に合います。

他の選択肢を見てみると:

1. 「don't」:三人称単数の現在形では使用しません。
3. 「hasn't」:現在完了形を作りますが、動詞joinが原形なので適切ではありません。
4. 「isn't」:状態を表しますが、動詞joinがあるので不適切です。

語彙:

- join: 参加する
- feeling well: 気分が良い

問題 (14)

Chris is stronger (    ) his friends. He helps them carry heavy things.
1 than  2 and  3 from  4 because

解答

正解:1 than

日本語訳

クリスは友達より強いです。彼は彼らが重いものを運ぶのを手伝います。

解説

この文は比較の文です。誰かが他の人より何かにおいて優れていることを表現する場合、「比較級 + than」の形を使います。したがって、「stronger than」(~より強い)が正しい表現になります。

他の選択肥を見てみると:

2. 「and(そして)」:比較を表現できません。
3. 「from(~から)」:この文脈では意味が通じません。
4. 「because(なぜなら)」:理由を導入しますが、ここでは比較が必要です。

語彙:

- carry: 運ぶ

問題 (15)

A: Jane (    ) a beautiful picture last week.
B: I saw it! It was really nice.
1 draws  2 drawing  3 drew  4 draw

解答

正解:3 drew

日本語訳

A: ジェーンは先週美しい絵を描きました。
B: 私はそれを見ました!本当に素敵でした。

解説

この会話は過去の出来事について述べています。「last week(先週)」という過去を示す時間表現があることから、動詞は過去形を使う必要があります。「draw(描く)」の過去形は「drew」です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「draws」:現在形で、この文脈では不適切です。
2. 「drawing」:現在分詞で、単独で使用すると時制が合いません。
4. 「draw」:原形で、過去の文脈には合いません。

語彙:

- picture: 絵
- last week: 先週

>>英検4級予想問題・練習問題リストへ

Follow me!