英検3級 短文の語句空所補充問題06

次の (1) から (15) までの (    ) に入いれるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。

問題 (1)

During the weekend, the main (   ) is not open, so please enter through the back door.
1 horizon  2 entrance  3 capital  4 notice

解答

正解:2 entrance

日本語訳: 週末は正面玄関が開いていないので、裏口からお入りください。

解説: この文では、「not open(開いていない)」という表現が使われています。さらに、「main(主要な)」と組み合わせて、「main(主要な)」「entrance(入り口)」が「not open(開いていない)」とすると意味が通ります。したがって、2 entrance(入り口)を選びます。

他の選択肢を見てみると:

1「horizon(地平線)」は開閉の状態と関連がありません。
3 「capital(首都、資本)」もこの文脈では適切ではありません。
4 「notice(通知)」は情報を伝えるものですが、開閉されるものではありません。

語彙

- entrance(入り口)
- back door(裏口)

問題 (2)

A: Jack, have you ever been taught by Ms. Smith?
B: Yes, I have. Her teaching is (   ).
1 tired  2 thin  3 final  4 excellent

解答

正解: 4 excellent

日本語訳:

A: ジャック、スミス先生に教わったことはある?
B: はい、あります。彼女の教え方は素晴らしいです。

解説:

この会話では、Bの回答がスミス先生の教え方について述べています。先生の教え方に合う形容詞は「excellent(素晴らしい)」です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「tired(疲れた)」は、教え方を描写するのには適切ではありません。
2. 「thin(薄い)」は、物理的な厚さや濃度を表す形容詞で、教え方の質を表現するのには使用しません。
3. 「final(最終の)」は、順序や状態を表す形容詞で、教え方の質を評価するものではありません。

語彙:

- excellent(素晴らしい)
- teaching(教え方、指導)

問題 (3)

A: I heard you are joining the soccer club.
B: That's not (   ). I joined the basketball club.
1 true  2 common  3 main  4 usual

解答

正解:1 true

日本語訳

A: サッカー部に入ると聞いたけど。
B: それは本当じゃないよ。バスケットボール部に入ったんだ。

解説: この会話では、「サッカー部」ではなく「バスケットボール部」に入ったのでAが正しくないことを伝えています。そのため、「true(本当の)」が適切な選択肢です。「That's not true」は「それは本当ではない」という意味になります。

他の選択肢を見てみると:

2. 「common(一般的な)」はこの文脈では適切ではありません。
3. 「main(主要な)」もこの文脈では適切ではありません。
4. 「usual(普通の)」も同様に、この状況では適切ではありません。

語彙

- true(本当の)
- join(加入する)

問題 (4)

Mr. Brown gave us a history (   ). We need to finish it by this Friday.
1 platform  2 promise  3 project  4 passenger

解答

正解:3 project

日本語訳: ブラウン先生は私たちに歴史のプロジェクトを出しました。今週の金曜日までに終わらせなければなりません。

解説: この文では、先生が生徒に何かを与えたことについて述べています。期限が設定されていることから、これは宿題や課題のようなものだと推測できます。そのため、「project(プロジェクト)」が最も適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「platform(プラットフォーム)」は課題とは関係ありません。
2. 「promise(約束)」も課題の文脈では適切ではありません。
4. 「passenger(乗客)」は全く関係のない言葉です。

語彙

- project(プロジェクト、課題)
- finish(終わらせる)

問題 (5)

A: Could you (  ) these apples?
B: Sure, I will wash my hands before doing it.
1 peel  2 follow  3 build  4 make

解答

正解:1 peel

日本語訳

A: このリンゴの皮をむいてくれる?
B: いいよ、やる前に手を洗うね。

解説: この会話では、Aがリンゴに関する作業を依頼しています。Bの返答で手を洗うと言っていることから、食べ物を扱う作業だと分かります。リンゴに対して行う一般的な調理作業として、「peel(皮をむく)」が最も適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「follow(従う)」はリンゴに対して行う動作としては意味をなしません。
3. 「build(建てる)」もリンゴには適用できません。
4. 「make(作る)」は既にあるリンゴに対しては適切ではありません。

語彙

- peel(皮をむく)
- wash hands(手を洗う)

問題 (6)

A: These are nice foreign (   ). Where did you get them?
B: My uncle bought them for me when he went abroad.
1 habits  2 leaves  3 knees  4 stamps

解答

正解:4 stamps

日本語訳

A: これらは素敵な外国の切手ですね。どこで手に入れたの?
B: 叔父が海外に行ったときに買ってきてくれたんだ。

解説: この会話では、外国から持ち帰られた何かについて話しています。「foreign(外国の)」という言葉と、叔父が海外で購入したという情報から、「stamps(切手)」が最も適切な選択肢です。外国の切手を集めることは一般的な趣味の一つです。

他の選択肢を見てみると:

1. 「habits(習慣)」は物理的なものではないので、この文脈では適切ではありません。
2. 「leaves(葉)」は通常、海外旅行のお土産としては持ち帰りません。
3. 「knees(膝)」は全く文脈に合いません。

語彙

- stamps(切手)
- abroad(海外に)

問題 (7)

The dog (   ) away when it saw a cat. We looked for it all day but couldn't find it.
1 ran  2 stayed  3 put  4 changed

解答

正解:1 ran

日本語訳: 犬は猫を見たとき逃げ出しました。一日中探しましたが、見つけることができませんでした。

解説: この文では、犬が猫を見て反応し、その後見つからなくなったことが述べられています。猫を見て素早く逃げ出す行動を表現するのに適切な言葉は「ran(走った)」です。また、その後一日中探したという情報からも、犬が急いで離れたことが分かります。

他の選択肢を見てみると:

2. 「stayed(とどまった)」は、その後見つからなくなったという文脈と矛盾します。
3. 「put(置いた)」は、犬の行動を表現するのには適切ではありません。
4. 「changed(変わった)」も、この状況を適切に表現していません。

語彙

- ran away(逃げ出した)
- look for(探す)

問題 (8)

The bottle was (   ) with water. We used it to water the plants in the garden.
1 moved  2 contacted  3 filled  4 opened

解答

正解:3 filled

日本語訳: ボトルは水で満たされていました。私たちはそれを使って庭の植物に水をやりました。

解説: この文では、ボトルの中に水が入っていて、それを植物に水をやるのに使用したと考えられます。ボトルに水が入っている状態を表現するのに適切な言葉は「filled(満たされた)」です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「moved(動かされた)」は、ボトルの中身についての情報を提供していません。
2. 「contacted(接触した)」は、液体を入れる動作を表現するのには適切ではありません。
4. 「opened(開けられた)」は、ボトルと水に関係がありません。

語彙

- filled with(~で満たされた)
- water the plants(植物に水をやる)

問題 (9)

I thought the movie would be boring. (   ) fact, it was very interesting.
1 In  2 For  3 On  4 By

解答

正解:1 In

日本語訳: 映画はつまらないだろうと思っていました。実際は、とても面白かったです。

解説: この文では、予想と実際の結果が異なることを表現しています。「In fact」は「実際には」という意味で、予想外の事実や対照的な情報を導入するのによく使われる表現です。したがって、「In(~において)」が適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「For(~のために)」は、この文脈では適切ではありません。
3. 「On(~の上に、~について)」もこの表現には使用しません。
4. 「By(~によって)」も、この状況を表現するのには適していません。

語彙

- In fact(実際には)
- boring(つまらない)
- interesting(面白い)

問題 (10)

The president (   ) a speech at the opening ceremony. Everyone liked his words.
1 made  2 took  3 chose  4 bought

解答

正解:1 made

日本語訳: 大統領は開会式でスピーチをしました。みんな彼の言葉を気に入りました。

解説: ここの文では、「a speech」(スピーチ)という表現が使われています。英語では「スピーチをする」という意味を表現する際、「make a speech」という慣用句をよく使用します。。したがって、「made(作った、行った)」が適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「took(取った)」は、スピーチに関しては通常使用しません。
3. 「chose(選んだ)」も、スピーチを行う行為を表現するのには適切ではありません。
4. 「bought(買った)」は、スピーチとは全く関係がありません。

語彙

- make a speech(スピーチをする)
- opening ceremony(開会式)

問題 (11)

A: Did you go to the new (   )?
B: Yes, I did. The dolphin show was very interesting.
1 planetarium  2 aquarium  3 shrine  4 museum

解答

正解:2 aquarium

日本語訳

A: 新しい水族館に行った?
B: うん、行ったよ。イルカショーがとても面白かったよ。

解説: この会話では、Bがイルカショーについてコメントしています。イルカは水中生物なので、イルカショーを見ることができる場所は「aquarium(水族館)」です。したがって、「aquarium」が最も適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「planetarium(プラネタリウム)」は天体に関する施設で、イルカショーはありません。
3. 「shrine(神社)」は宗教施設で、イルカショーとは関係ありません。
4. 「museum(博物館)」は通常、生きた動物のショーは行いません。

語彙

- aquarium(水族館)
- dolphin show(イルカショー)

問題 (12)

We met some friends (   ) the way to the station.
1 in  2 under  3 over  4 on

解答

正解:4 on

日本語訳: 駅への途中で友達に会いました。

解説: この文では、空欄の後に "the way to the station" という表現が続いています。これは英語で「駅への道」または「駅への途中」を意味します。この "the way to ..." という表現と組み合わせて使われる一般的な前置詞は "on" です。"on the way to ..." で「~への途中で」という意味の慣用句を形成します。

語彙

- on the way to(~への途中で)

問題 (13)

A: This bag is (   ) than my old one.
B: That's great! It will be easier to carry.
1 light  2 lighter  3 lightest  4 lightly

解答

正解:2 lighter

日本語訳

A: このバッグは古いものより軽いね。
B: それはいいね!持ち運びが楽になるよ。

解説: この文では、"... is (   ) than ..." という構造が使われています。"than" が使われていることから、これは比較の文であることが分かります。英語の比較表現では、"than" の前には比較級の形容詞が来ます。

形容詞 "light" の比較級は "lighter" です。したがって、2 lighter  が適切な選択肢となります。

他の選択肢を見てみると:

1. 「light」は原級
3. 「lightest」は最上級
4. 「lightly」は副詞

語彙

- carry(運ぶ)

問題 (14)

A: Nancy, you had lunch, (   ) you?
B: Not yet. I'm going to buy lunch now.
1 don't  2 didn't  3 did  4 do

解答

正解: 2 didn't

日本語訳:

A: ナンシー、昼食を食べたよね?
B: まだだよ。今から昼食を買いに行くところなの。

解説: この会話では、Aが付加疑問文を使ってナンシーに昼食を食べたかどうか確認しています。付加疑問文では、主節が肯定文の場合、疑問部分は否定形になります。この場合、主節 "you had lunch" は過去形の肯定文なので、正しい付加疑問は "didn't you?" となります。したがって、2 didn'tが適切です。

語彙:

- yet(まだ)

問題 (15)

Frank went to the police because his bike was (   ) yesterday.
1 steal  2 stole  3 stealing  4 stolen

解答

正解:4 stolen

日本語訳: フランクは昨日自転車を盗まれたので警察に行きました。

解説: この文では、"his bike was ..." という構造が使われています。これは自転車が「盗まれた」という受動態の関係が適切です。受動態では、動詞は "be動詞 + 過去分詞" の形を取ります。ここでは be動詞が "was"(過去形)なので、それに続く動詞は過去分詞形である必要があります。選択肢の中で過去分詞は4 stolen(過去分詞)でこれを選びます。

1. 「steal」は動詞の原形
2. 「stole」は動詞の過去形
3. 「stealing」は動詞の現在分詞

>>英検3級予想問題・練習問題リストへ

Follow me!