英検3級 短文の語句空所補充問題10

次の (1) から (15) までの (    ) に入いれるのに最も適切なものを1, 2, 3, 4 の中から一つ選びなさい。

問題 (1)

When we (   ) the top of the mountain at last, we were very tired.
1 saved  2 reached  3 covered  4 turned

解答

正解:2 reached

日本語訳: ついに山頂に到達したとき、私たちはとても疲れていました。

解説: 直後に「the top of the mountain(山頂)」があり、その後に「we were very tired(私たちはとても疲れていました)」があるので「reach(到達する)」が適切な選択肢です。「reach the top of the mountain」は「山頂に到達する」という一般的な表現です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「save(救う、保存する)」は山頂と疲れに関係ありません。
3. 「cover(覆う、カバーする)」も山頂と疲れに関係ありません。
4. 「turn(曲がる、回転する)」も山頂と疲れに関係ありません。

語彙

- reach(到達する)
- top of the mountain(山頂)

問題 (2)

Tom wants to go (   ) after he graduates from university and find a job there.
1 inside  2 behind  3 abroad  4 below

解答

正解:3 abroad

日本語訳: トムは大学卒業後、海外に行ってそこで仕事を見つけたいと思っています。

解説: この文では、トムが大学卒業後にその場所「there」で働きたいという希望を表現しています。「there」に対応するのが「abroad(海外へ)」でこれを選びます。「go abroad」は「海外に行く」という一般的な表現です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「inside(内側へ)」は場所を特定せず、意味が不明確です。
2. 「behind(後ろへ)」もこの文脈に合いません。
4. 「below(下へ)」も同様に、この文脈では適切ではありません。

語彙

- abroad(海外へ)
- graduate from(~を卒業する)

問題 (3)

A: Linda, can you help me find my (   )? I need it to check my hair style.
B: Sure, it should be on your desk.
1 mirror  2 leaf  3 address  4 alarm

解答

正解:1 mirror

日本語訳

A: リンダ、私の鏡を見つけるのを手伝ってくれる?髪型をチェックしたいんだ。
B: もちろん。机の上にあるはずよ。

解説: この会話では、話者Aが髪型をチェックするために何かを探しています。髪型をチェックするために使用する物は「mirror(鏡)」です。したがって、「mirror」が最も適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「leaf(葉)」は髪型をチェックするのに使用しません。
3. 「address(住所)」も髪型チェックとは無関係です。
4. 「alarm(警報、目覚まし時計)」も髪型チェックには使用しません。

語彙

- mirror(鏡)
- check(確認する)
- hair style(髪型)

問題 (4)

A: Bob, we have to (   ) new uniforms for the team.
B: I have some ideas that I think will look great.
1 perform  2 design  3 raise  4 taste

解答

正解:2 design

日本語訳

A: ボブ、チームの新しいユニフォームをデザインしなければならないんだ。
B: 素晴らしく見えると思うアイデアがいくつかあるよ。

解説: この会話では、チームの新しいユニフォームについて話しています。ユニフォームを新しく作る際に最も適切な動詞は「design(デザインする)」です。Bの返答で「アイデアがある」と言っていることからも、デザインについて話していることがわかります。

他の選択肢を見てみると:

1. 「perform(演じる、実行する)」はユニフォーム作成の文脈では適切ではありません。
3. 「raise(上げる、育てる)」もユニフォーム作成には関係ありません。
4. 「taste(味わう)」はユニフォームに対して使用することはありません。

語彙

- design(デザインする)
- uniform(ユニフォーム)
- idea(アイデア)

問題 (5)

A: Mom, can you buy me a new (   ) for my cooking class?
B: Sure. Let's go shopping for one this weekend.
1 apron  2 field  3 ring  4 picture

解答

正解:1 apron

日本語訳

A: お母さん、料理教室用の新しいエプロンを買ってもらえる?
B: いいわよ。今週末に買いに行きましょう。

解説: この会話では、料理教室で使用する物について話しています。料理をする際に身につけて服を保護するものは「apron(エプロン)」です。したがって、「apron」が適切な選択肢です。

他の選択肢を見てみると:

2. 「field(畑、分野)」は料理教室の文脈では適切ではありません。
3. 「ring(指輪)」も料理には直接関係ありません。
4. 「picture(写真、絵)」も料理教室で必要なものとしては適切ではありません。

語彙

- apron(エプロン)
- cooking class(料理教室)
- go shopping(買い物に行く)

問題 (6)

A: Sharon, don't forget to (   ) hands with the guests when they arrive.
B: Okay, I will.
1 invite  2 put  3 shake  4 build

解答

正解:3 shake

日本語訳

A: シャロン、お客様が到着したら握手するのを忘れないでね。
B: はい、わかりました。

解説: この会話では、お客様を迎える際の礼儀作法について話しています。英語圏では、人と会った時に「shake hands(握手する)」というのが一般的な挨拶の方法です。したがって、「shake」が最も適切な選択肢です。

他の選択肢の1. 「invite(招待する)」、2. 「put(置く)」は「hands」、4. 「build(建てる)」は不適切です。

語彙

- shake hands(握手する)
- guest(お客様)
- arrive(到着する)

問題 (7)

A: If you (   ) practicing every day, you will get better.
B: I will try my best.
1 lend  2 continue  3 order  4 promise

解答

正解:2 continue

日本語訳

A: 毎日練習を続ければ、上手くなりますよ。
B: 頑張ってみます。

解説: この会話では、定期的な練習の重要性について話しています。「continue(続ける)」が適切な選択肢です。「continue practicing」は「練習を続ける」という意味で、スキル向上のためによく使われる表現です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「lend(貸す)」は練習することとは関係ありません。
3. 「order(注文する、命令する)」も文脈に合いません。
4. 「promise(約束する)」は後ろに不定詞(to ~)をとることはありますが、動名詞(~ing形)をとることはありません。また、文脈にも合いません。

語彙

- continue(続ける)
- practice(練習する)
- get better(上達する)

問題 (8)

Nancy rode a bicycle today. She was nervous because it was (   ) the first time.
1 on  2 under  3 about  4 for

解答

正解:4 for

日本語訳: ナンシーは今日自転車に乗りました。彼女は緊張していました。なぜならそれが初めてだったからです。

解説: この文では、ナンシーが自転車に乗って緊張したことから初めての経験だったと考えられます。「for the first time」という表現が「初めて」という意味で広く使われます。したがって、「it was for the first time」で「それが初めてだった」という意味になります。

他の選択肢を見てみると:

「on」は特定の日や時間を指す際に使いますが、この文脈では適切ではありません。
「under」は「~の下で」という意味で、時間の表現としては使いません。
「about」は「およそ、ほぼ」という意味で、この文脈では不適切です。

語彙

- for the first time(初めて)
- nervous(緊張した)

問題 (9)

A: I feel a (   ) tired today.
B: Maybe you should rest for a while.
1 much  2 little  3 few  4 very

解答

正解:2 little

日本語訳

A: 今日は少し疲れています。
B: 少し休んだ方がいいかもしれませんね。

解説: この会話では、話者Aが自分の疲労感について述べています。「a little」は「少し」という意味で、程度を表す際によく使われます。「feel a little tired」で「少し疲れている」という表現になります。

他の選択肢を見てみると:

1. 常、比較級を修飾する際に使用されます(例:much better)。形容詞「tired」を直接修飾することはできません。また、「a」と一緒には使いません。
3. 「few」は数えられる名詞に使うので、ここでは適切ではありません。
4. 「very」は「a」とは一緒に使いません。

語彙

- a little(少し)
- tired(疲れた)
- rest(休む)

問題 (10)

A: Can you please turn (   ) the lights? It's too dark in here.
B: Sure, I'll do that.
1 from  2 in  3 on  4 off

解答

正解:3 on

日本語訳

A: 電気をつけてもらえますか?ここは暗すぎます。
B: はい、わかりました。

解説: この会話では、部屋が暗いので電気をつけることを求めています。「turn on the lights」で「電気をつける」という意味になります。「It's too dark in here.(ここは暗すぎます)」という文からも、電気をつける必要があることがわかります。

他の選択肢を見てみると:

1. 「from」は電気をつける・消す動作には使いません。
2. 「in」も同様に、この文脈では適切ではありません。
4. 「off」は「turn off the lights(電気を消す)」という表現はありますが、ここでは状況と合いません。

語彙

- turn on(つける)
- lights(電気、照明)

問題 (11)

The child is (   ) of the big dog. She hides behind her mom.
1 afraid  2 kind  3 glad  4 brave

解答

正解:1 afraid

日本語訳: その子供は大きな犬を怖がっています。彼女は母親の後ろに隠れています。

解説: この文では、「She hides behind her mom(彼女は母親の後ろに隠れています)」ことから子供が大きな犬に対して恐怖を感じていると考えられます。「be afraid of」は「~を怖がる」という意味の表現です。また、

他の選択肢を見てみると:

2. 「kind(親切な)」は状況に合いません。
3. 「glad(嬉しい)」も犬を怖がっている状況には適していません。
4. 「brave(勇敢な)」は母親の後ろに隠れる行動と矛盾します。

語彙

- afraid of(~を怖がる)
- hide(隠れる)
- behind(~の後ろに)

問題 (12)

A: I thought you were tired.
B: I'm not tired at all. (   ) fact, I'm full of energy!
1 On  2 At  3 In  4 By

解答

正解:3 In

日本語訳

A: 疲れていると思っていたよ。
B: 全然疲れていないよ。実際、エネルギーに満ち溢れているんだ!

解説: この会話では、話者Bが予想に反して元気であることを強調しています。「In fact」は「実際は」「事実」という意味の慣用句で、前の文で述べたことと対照的な内容を導入するときによく使われます。

他の選択肢を見てみると:

1. 「On」は「On the contrary(それどころか)」という似た表現がありますが、ここでは適切ではありません。
2. 「At」はこの慣用句では使用しません。
4. 「By」も同様にこの表現には使いません。

語彙

- In fact(実際は、事実)
- full of energy(エネルギーに満ち溢れている)

問題 (13)

A: Who is the boy (   ) glasses over there?
B: That's my cousin.
1 wear  2 wears  3 wearing  4 wore

解答

正解:3 wearing

日本語訳

A: あそこでメガネをかけている男の子は誰?
B: 私のいとこです。

解説: この文では、男の子を説明するために動詞のing形の現在分詞が使われています。「wearing glasses」は「メガネをかけている」という意味で、前の男の子を後ろから修飾しています。

他の選択肢を見てみると:

1. 「wear」は原形で、ひとつの英文の中に動詞が2つ存在することになるので文法的に正しくありません。
2. 「wears」は三人称単数現在形ですが、同様にひとつの英文の中に動詞が2つ存在することになるので文法的に正しくありません。
4. 「wore」は過去形で、同様にひとつの英文の中に動詞が2つ存在することになるので文法的に正しくありません。

語彙

- glasses(メガネ)
- cousin(いとこ)

問題 (14)

A: Do you like (   ) the piano?
B: Yes, I play every day.
1 play  2 played  3 plays  4 playing

解答

正解:4 playing

日本語訳

A: ピアノを弾くのは好きですか?
B: はい、毎日弾いています。

解説: この文では、「like」の後に動名詞を使用します。「Do you like ~ing?」は「~するのが好きですか?」という一般的な質問形式です。したがって、「playing the piano」(ピアノを弾くこと)が正解です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「play」は原形で、「like」の後には使用できません。
2. 「played」は過去形で、「like」の後には使用できません。
3. 「plays」は三人称単数現在形で、「like」の後には使用できません。

語彙

- play the piano(ピアノを弾く)
- every day(毎日)

問題 (15)

A: This exam was the (   ) I have ever taken.
B: I know, it was really tough.
1 bad  2 worse  3 worst  4 poor

解答

正解:3 worst

日本語訳

A: この試験は今まで受けた中で最も難しかったです。
B: わかるよ、本当に大変だったね。

解説: この文では、直前にtheがあり、後ろに「I have ever taken(今まで受けた)」があることから「the + 最上級」が適切です。

他の選択肢を見てみると:

1. 「bad」は原級です。
2. 「worse」は比較級で、二つのものを比較する際に使いますが、ここでは全ての経験の中で最も難しいものを表現するため適切ではありません。
4. 「poor」は「悪い」という意味を持ちますが、最上級の形ではありません。

語彙

- tough(難しい、大変な)
- exam(試験)

>>英検3級予想問題・練習問題リストへ

Follow me!